BLOG

2019 ~神棚~

気づけはもう小正月

皆さま、新年はどうお過ごしになれてましたか?
ラウレア建築工房は昔ながらの職人の習わし通り、7日までお休みを頂きしっかり充電させて頂きました。

今年最初のお仕事。という訳ではないのですが、新年にふさわしい神棚の取付工事を行ったので
今年最初の記事にしたいと思います。

昨今、地方や企業の事務所などでは立派な神棚を見かける事がありますが
県内の一般住宅では簡易型の物が通常ですね。
そんな簡易型の物から「本格的な神棚を購入したので、台を作ってほしい」とのご依頼

実は弊社の代表は元宮大工(もったいぶって書きましたがHPのトップに書いてありますね(笑))
若かりし頃は、富山県の某社寺建築専門の工務店で修行を積んでおりました。
北は北海道、南は九州まで、様々な社寺を建立していたようです。神棚もよくつけに言ったとも言っていました。
当時に培った技術は在来や家具を主にやっている現在も様々な場面で役立っているとか

神棚を祀る台なので、お宮を建立するような高度な技術は不要ですが
若い頃を思い出し、分野的に気合が入るようでした。

工房にて予め組んだ台を、お施主様ご希望の場所に取り付けます。

居間が見渡せる高い位置
神様が見渡せる位置に設置

神棚を乗せるとなんとなく神々しい雰囲気に

おぉ、自画自賛(笑)斜めからも撮ってみました。

ラウレア建築工房、この様な工事もやっております。

よく知り合いの方から、ラウレアさんってこういう工事やるの?これってやってる?
など質問を受ける事があります。

家に纏わる事であれば何でもやっております。
おうちの事をすべて対応しているのが工務店ですから!

 

庭から家具まで、水道、電気、ガスなどなど家に関する事はなんでも一度ご相談してみてください。
できる限り皆さまのお役にたちたいと思っております。

2019年始まりました!
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP