弊社の代表、林は幼いころから宮大工に憧れ高校卒業と同時に富山県にある某神堂店にて修行をつみました。
トップ画像は代表が今より数年若いころ(笑)
家族旅行で北海道小樽市に訪れた際のものですが、こちらに一緒に写っているお堂、代表が宮大工になり初めての現場であった小樽市の宗円寺のお堂なのです。
このお堂を皮切りに社寺建築に携わるのでした。
志半ばで諸事情によりその道を諦めるを得ず、在来大工として再出発
群馬県にある工務店、そして鎌倉にて工務店を営むきっかけとなった横須賀米軍基地での艦内建具大工、逗子の工務店と修行をつみ2011年はれて独立をはたします。
宮大工として習得した技術と持ち前の器用さ、丁寧さは、施工する現場の完成度の高さとして現れ、シャイな代表はおしゃべりは不得手ですが、その技術力にてリピーターのお客様から信頼を得ております。